改正建築物省エネ法(小規模非住宅設計者向け)講習会
2020/09/30(水)
協会からのお知らせ 設計等の業務に関する報告書を提出してください
高知県土木部建築指導課より大切なお知らせ
「設計等の業務に関する報告書を提出してください」(PDF) ●建築士事務所の開設者は、毎年、事業年度ごとの「設計等の業務に関する報告書」を都道府県知事に提出しなくてはなりません。(建築士法第23条の6) ●提出された報告書は、5年間、一般の閲覧に供されます。(同法第23条の9) ●報告書を提出しなければ30万円以下の罰金に処せられる場合があります。(同法第41条) ●業務実績がない事務所も提出が必要です。 ・提出先 高知県土木部建築指導課 指導担当 (TEL:088-823-9891) ・提出方法 郵送または直接お持ちください。 ・提出必要部数 1部 ※控えが必要な方は正副2部をご提出ください。(副本に受付印を押してお返しします。) 副本を郵送でお返しする必要がある場合は切手を貼った返送用の封筒をご提出ください。 様式は下記よりダウンロードしてご利用ください。 https://www.pref.kochi.lg.jp/shinsei_todokede_hojokin/shinsei_todokedeyoshiki/2019122600140/
2020/09/30(水)
協会からのお知らせ 令和2年度高知県木造住宅耐震診断士新規講習会について令和2年度木造住宅耐震診断士新規講習会の受付を開始いたします。 詳しくは下記案内をご覧ください。 ◆ 木造住宅耐震診断士新規講習案内(PDF) なお、新型コロナウイルス感染症により中止や延期となる場合等のお知らせはこちらに掲載します。 ご来場前に必ず開催の有無をご確認下さい。
2020/07/13(月)
協会からのお知らせ 高知県版令和2年度 一級/二級/木造建築士定期講習会案内
受講時には、コロナウィルス感染症防止として
マスク等の着用を必ずお願い致します 【お願い】 新型コロナウイルス感染症拡大防止のためにも窓口での直接対応を極力控えたいと存じます。 できる限り郵送(簡易書留郵便)・Webでのお申込みに、ご理解ご協力賜りますようお願い申し上げます。 一級/二級/木造 建築士定期講習会案内(PDF) 2020/6/18追加講習【第2弾】決定! 詳細は上記のPDFをクリックしてください。 開催日: 令和3年1月14日(木) 高知県建設会館 令和3年2月17日(水) 高知県建設会館 → 追加第2弾 6/18付UP 令和3年3月4日(木) 高知県建設会館 → 追加講習 6/1付UP 注意※ 新型コロナウイルス感染症により延期となる場合等のお知らせはHPに掲載します。 ご来場前に必ず開催有無をご確認下さい。 http://www.ksjk.or.jp 会場コード「7D-51」:令和2年8月6日(木)開催日の分は、新型コロナウィルス 感染症対策に伴い、受講者の座席間隔をできるだけを空けて設定するように、 国土交通省より通知があったため、当初予定しておりました定員まで 申込受付がおこなえなくなり、5月21日迄の受付をもって終了します。 追加講習会を調整しておりますので、 開催日が決まりしだいホームページに掲載します。 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 ↓ ↓ 2020/6/18追加講習第2弾アップしました
2020/06/18(木)
協会からのお知らせ JAS構造材利用拡大事業、外構部の木質化対策支援事業 説明会開催案内
2020/06/05(金)
協会からのお知らせ Page Top↑ カレンダー
プロフィール
Author:高知県建築士事務所協会
カテゴリ 最新記事
検索フォーム
QRコード
![]()
リンク |