fc2ブログ

令和5年度 「開設者・管理建築士のための建築士事務所の管理研修会」

案内・申込書(PDF)
開催日:令和 6年 1月31日(水)
会 場:高知県建設会館4階(高知市本町4-2-15)


本研修会は法定団体である一般社団法人高知県建築士事務所協会および一般社団法人日本建築士事務所協会連合会が、建築士法第27条の2第7項に基づく研修として実施するものです。
建築士事務所の管理・運営を適切に進めるうえで把握しておくべき重要事項を網羅した内容となっており、新規に事務所登録する際、また5年ごとの事務所登録の更新の機会に合わせて受講することで資質の維持・向上を図り、業務委託者の期待に応えるべく業務の適正化や建築物の質の向上を目指すことを目的としております。また、開設者で建築士資格がない方にとっては法定講習の受講義務がないため、建築士事務所の管理・運営について学ぶ唯一の機会となります。
2023/12/07(木)
協会からのお知らせ

令和5年度建築士事務所経営者向けBIM講習会

令和5年度建築士事務所経営者向けBIM講習会案内(PDF)

◆開催日時:令和 5年 12月 6日(水) 
         13:30~16:45 (受付 13:15)   
  
◆会   場:高知県建設会館4階
        (住所: 高知県高知市本町4-2-15高知県建設会館)

◆受 講 料:会員・非会員 無料

◆問合せ先  :一般社団法人高知県建築士事務所協会 事務局
TEL:088-825-1231
FAX:088-822-1170 
メール:info@ksjk.or.jp
2023/10/10(火)
協会からのお知らせ

令和5年度第29回建築デザインコンペについて

2023/08/04(金)
協会からのお知らせ

令和5年度高知県木造住宅耐震診断士講習会について

【 更新 】
※登録証の有効期限が「令和6年3月31日」の方は受講してください
 
 ◆更新講習会案内・申込書(Word) 

 ◆高知県木造住宅耐震診断士登録申請書(Word)

 ◆申請書記入例(PDF)

※上記、ファイルが開かない場合、こちらをクリックしてみてください
更新講習会案内・申込書(Word)



【 新規 】

 ◆新規講習会案内・申込書(Word)
 新規者は考査がございます。過去問が必要な方は高知県土木部住宅課へお問い合わせください。

※上記、ファイルが開かない場合、こちらをクリックしてみてください
◆新規講習会案内・申込書(Word)


【新規合格者】
※下記書類を7月21日(金)までに提出してください。

 ◆高知県木造住宅耐震診断士登録申請書(Word)
  <登録申請書記入例(PDF)>

 ◆建築士免許証のコピー
2023/07/13(木)
協会からのお知らせ

令和5年度「既存住宅状況調査技術者講習」開催のご案内

◆会場◆令和5年度「既存住宅状況調査技術者講習」【更新講習】開催のご案内(PDF)
開催日:令和5年9月26日(火)  講義9:20~12:20  受付9:00


◆申込方法 
受講申込書A4サイズ3枚:❶申込書 ➋受講票 ❸証明書等添付欄)に
必要事項をご記入のうえ、以下の書類を添付してください。(記入例)
(1) 写真1枚貼付すること
(縦3.0cm、横2.4cm、カラー、3ヵ月以内に撮影)
(2) 建築士免許証の写し、またはカード型建築士免許証明書の写し
(3) 顔写真入りの本人が確認できる書類の写し
(運転免許証、パスポート等)
   → カード型建築士免許証明書の写しを提出する場合は不要
(4) 既存住宅状況調査技術者講習実施機関への登録を証する修了証の写し
(5) 現金 または 受講料振込の場合は、銀行振込の控えの写し
(6) 簡易書留郵送の場合は、84円切手を貼付した返信用封筒(受講票の返送用)
-----------------------------------------------------------
令和2年度に資格取得された方は令和6年3月31日で有効期限が終了します。
既存住宅状況調査技術者の資格を継続するには、今年度更新する必要があります。

下記団体のいずれの講習修了者であっても本会の更新講習を受講できます。
(一社)日本建築士事務所協会連合会(日事連)
(一社)住宅瑕疵担保責任保険協会
(公社)日本建築士会連合会
(一社)全日本ハウスインスペクター協会
(一社)日本木造住宅産業協会


*****************************************************
◇オンライン講習◇
令和5年度「既存住宅状況調査技術者講習」【新規・更新】開催のご案内(PDF)


◇申込方法:WEB受付のみ
 日事連ホームページ(https://www.njr.or.jp)よりお申込みください。



2023/07/03(月)
協会からのお知らせ

Page Top↑