fc2ブログ

全国木材組合連合会 事業説明会開催のご案内


全木連(全国木材組合連合会)では、添付ファイルのとおり、今年度、JAS構造材利用拡大事業に取り組みます。

その事業の概要や手続きの流れ等を、利用を検討されている事業体に説明するため、四国ブロックでは徳島県で5月22日に開催されることになりましたので、ご案内いたします。

申込WEBサイト
https://www.jas-kouzouzai.jp/meeting/


◆事業の概要◆

1 補助対象事業体
1)JAS構造材を利用する事業体(建築物発注者、設計者、施行者等)
2)JAS構造材を利用する事業体(木材市場業、流通業、製材業、プレカット業等)


2 補助対象製材品
1)機械等級区分された柱、梁、土台
2)CLT


3 補助の内容
1)機械等級区分された柱、梁、土台
登録された工務店等がJAS製材品を調達する費用について、1m2あたり2,000円(床面積に応じて算出)補助
※広く利用していただくためにm3ではなく床面積になっています。
2)CLT
登録された工務店等がCLTを調達する費用について、1m3あたり15万円補助


4 補助対象建築物
非住宅で非公共の木造建築物
例えば、理髪店、美容院、パン屋、金融機関の支店、倉庫業を営む倉庫など
2018/04/19(木)
協会からのお知らせ

| ホーム |
Page Top↑